日曜日に最上町にて購入したもがみ町名物くじら餅。
このパッケージの裏側に書いてあったのではじめて知りました。
くじら餅の由来。
「久しく持ちの良い餅」という意味で漢字で書くと「久持良餅」なんだそうです。すいません、これを見るまで知りませんでした(汗)
四季の郷の家は、無事上棟いたしました。おじゃました際にも大工さんが一生懸命はたらいておりました。
置賜地域では、はじめての建物になります。やはり、建物が建ち上がるこの時がぐっときます。表現は難しいのですが(汗)
完成まで、どうぞよろしくお願いします。
東根市のまなびあテラスで開催中の100%ORANGE展に行ってきました。
突然あの岩田さんが登場したので、急にテンションが上がりました。
まさか東根であの岩田さんと会えるなんて。。。
行ってよかったです。
しかも、無料で開催しているんですよね。まなびあテラスすごいです!
記念にポスターとステッカー買ってきました。
まだ開催期間があるので、もう一度岩田さんに会いに行こうと思います。
こちらでも建て方。
少し雨の心配もありましたが、降らずに進んだのでよかったです。
完成まで、どうぞよろしくお願いします。
昨日から、建て方がはじまりました。
特に問題もなく、順調に進んでおりました。こうやって建ちあがってくると、だいぶイメージがしやすくなりますね。
完成まで、どうぞよろしくお願いします。