このたび、グラッシーデザインさんと一緒にオフィス空間の企画・提案・リノベーションをやっていくことになりました。企業ブランディングの一環として、オフィス空間にできることを精一杯提案して参りたいと思います。
本格始動に向けた企画として、グラッシーデザインのナイトウさんとの対談動画がアップされましたので、ぜひご覧いただければと思います。動画はこちらから。
エオリア 2025年モデル EXシリーズが最近のエアコンにはないぐらいカクカクしていてかっこいいと感じました。スクエア&フラットフォルムのノイズレスなデザインを追求。より空間に溶け込むエアコンへ。というコピーで、私もこのぐらいのデザインのエアコンがよいです。
ただ、このEXシリーズというのが割と高機能なモデルで、AI自動モードやフィルターお掃除ロボットなるものがついていたり。。。そんなに機能が多いと壊れやすくなるので、シンプルな性能のモデルもこの形にして欲しい。
ふと見つけたジャスパー・モリソンによるマルニ木工の家具です。
かっこいいですね。
忘れないように。
仕事用の椅子をKevi Chairからvertebra03に変えてみました。腰痛持ちなので、腰への負担などいろいろ考えて変更してみましたが、とても座り心地がよい椅子ですね。張り地ともに地味な色にしてみましたが、落ち着いた雰囲気でよかったです。山形で試用できるところがあるのかわかりませんが、当事務所にお越しいただければ体験できますので、お申し付けください笑
実際に座れないと不安ですよね。。。
天童の八文字屋でなんとなく左の絵柄を見かけて帰ってきてからいろいろ調べて2つ揃えてしまいました。いや、すごくカッコいいです。この写真では床においてありますが、ちゃんと仕事しながら見える位置に飾りましたとさ笑
正直、映画のポスターよりこっちのほうがカッコいいと思いました。CDが2枚あるので1枚欲しい方にプレゼントします!