コルポ建築設計事務所

Diary

iMacの歴史


 
新しいiMacが発表されましたね。独立する前は、Macも家にあったりして触っていましたが、最近、パソコンはwindowsのみ。ですが、iPadとiPhoneに毎日触れているので、新しいAppleの製品は毎回気になります。そして、今回のiMacを見て思い出されたのが、昔自分が持っていたiMacのフラワーパワーです。
 

 
上の画像の右側がフラワーパワーになります。比較するまでもなく、その薄さにあらためて驚きました。そして、発売されたのがearly 2001ということは。。。なんと!20年も前ではありませんか(汗)時が経つのが早いという言葉を、最近になり自覚しはじめております。iMacの歴史を知っているということは、それだけ自分の歴史も重ねているということなんですよね。

2021.04.22

今年の桜


 
事務所の河原沿いの桜がまださいているようだったので、カメラを持って花見行ってきました。
 

 
今年は例年より長く楽しめているような気がします。
 

 
帰りがけにツバメも見つけました!

2021.04.12

1コマ拡大ポスター「ぼくの生まれた日」


 
「ほぼ日曜日」展覧会オリジナルアイテムの1コマ拡大ポスターを購入して早速飾ってみました。ですが、あまりにものび太くんが複雑な顔をしているので、リビングに飾るものではないことがわかりました(笑)
 
1コマを拡大しているのですが、こんなにも迫力があるってスゴいです。

2021.03.29

「視覚」に頼った住まいの限界

最近はYouTubeでいろいろ勉強されてご相談に来る方も増えてきました。
ぜひこちらの動画も見ていただければと思い、リンクを張らせていただきます。
建築家の堀部安嗣さんと株式会社デライトフル代表の小林さんとの対談の動画です。
全3回の3回目になりますが、私も同じ考えだなぁとあらためて感じました。

2021.03.04

NHKスペシャル「2030 未来への分岐点」


 
先日のNHKスペシャル「2030 未来への分岐点」をみました。「暴走する温暖化 “脱炭素”への挑戦」というお話でしたが、切迫した状況がたいへん伝わってきました。コロナ禍で活動が自粛している中でも、7%しか二酸化炭素って減らなかったんですね。もっと減ってるのかと思っていたので、それが記憶に残りました。
 
日本は目標を掲げるのはいいのですが、その手段を明確にしないので実現に近づかないパターンでしたが、もうそんなことやってる時代じゃないんですよね。考え方が大きく変わっていかないと実現できないと感じています。
 
それでも、自分でやれることを少しずつでもやるしかないですが。住宅からしっかり変えていかないと。

2021.01.13