コルポ建築設計事務所

みはらしの家2

みはらしの家2 外廻り工事終了 


 
今朝のみはらしの家2の外観。ベランダの手摺部分が残っていたのですが、その部分も完成して外廻りの工事はだいたい終了となりました。
 

 
内部ではクロス屋さんが、一生懸命クロスを張っておりました。工事も終盤に向けて、大詰めとなっております。写真は玄関部分で、米杉を張ったガデリウスの新しい玄関扉。
 

 
ロフトへのはしごも大工さんにつくっていただきました。
完成までもう少し、現場のみなさま、どうぞよろしくお願いします!
 

2018.01.22

霞城の家 光熱費について

昨日、霞城の家に久しぶりにお邪魔してきたのですが、その際に1年間の電気料金をお聞きしてきました。そして、ご了解も得られましたので、公開させていただきたいと思います。
 

 
上の画像が見せていただいた東北電力の電気料金の明細画面になります。今は、こういうものでいつでも確認することができるようになっています。パッとみてびっくりしたのが、冬の寒い時期の金額が2万ぐらいにしかなっていないことでした。霞城の家は、オール電化の住宅となっていますので、これにプラスでかかる金額というと上下水道代ということになります。いや、ほんとに羨ましくなりました(汗)
 

 
その数値を整理した画像が上になります。年間の電気の使用量が6765kWhで、年間の電気代が153,706円となっております。いかがですか?別に無理して暮らしているわけでもなく、逆に家の中がどこでも暖かく、冬の朝でも寒さを感じずに生活できていて、この電気代で済んでいるんですね。あらためてお聞きして整理してみると、十分な性能を発揮して低燃費な住宅になっていることがわかりました。
 

 
住宅の性能はQPEXというソフトで計算することができるのですが、上が最新のQPEXで計算した結果になります。その右下に、燃費の計算結果も出てくるのですが、計算値としては年間210,115円の光熱費がかかるという結果になっています。比較してみると、実際よりはちょっと高めの金額が出てくるのかもしれません。ですが、暖冷房は個人差も大きいので、設定温度によって多少変わってくると思います。
 
これから住宅を考えている方は、家の見た目もそうですが、家の燃費にも気を配ってみてください。
 
霞城の家の断熱計算書はこちらになります。

2017.12.17

今塚の家 写真撮影


 
今塚の家は、早いもので引渡し前の写真撮影となりました。
上の写真は、写真を撮っている志鎌康平さんです。
 
無事、お引渡しができるのがうれしい反面、現場が終わってしまうので寂しくもあります。オープンハウスとエコ住宅基礎講座のバスツアーで来られる方々のお越しをお待ちしております。
 

2017.12.06

みはらしの家2 外壁


 
みはらしの家2の木の外壁部分が張り終わりました。足場があって見にくいですが、とてもよさげな雰囲気に。
 

 
やっぱり、壁としての表情が違いますね。そして、存在感もあります。思っていたほど節も気になりませんでした。
 

 
みはらしの家2の外壁は、ガルバリウム鋼板横葺きの部分もあるのですが、そのコーナー部分を板金屋さんに試し折りしていただきました。その場でサクサクっと折っていただき、うまくいきそうなので一安心。こちらも葺き終わるのが楽しみです。
 

2017.11.12

今塚の家 外壁はじまりました


 
今塚の家は外壁張りがはじまりました。上の写真は張りおわった外壁を見上げた写真になります。ガルバリウムスパンドレルですが、ZIGというタニタハウジングウエアさんの製品になります。
 

 
こっちの写真のほうが外壁としてわかりやすいですかね。光のあたり具合によって、いろんな表情に見えました。山形で採用されているのは4件目ということで、あまり見ない外壁ですが、普通のガルバリウムスパンドレルとも違った表情なので、とてもよい感じに仕上がってくれそうです。
 

 
断面はこんな風に山型になっています。今度新しくホワイトも登場し、横張りにも対応したようなので、またぜひ使ってみたいです。
 

2017.11.07