コルポ建築設計事務所

Item

BALMUDA The Light


 
このバルミューダのデスクライトがとても気になっています。お子さんが来年小学生にあがる方は、どんなデスクライトにしようか迷っている方もいるかも知れません。私もいろいろと悩みすぎて、購入できなくなった経験があります。バルミューダの製品はちょっと高いかなと感じますが、きっと長く使えるんでしょうね。ずっと使えると考えたら、そんなに高くないのかも。
 

 
ちなみに我が家では、無印のデスクライトから上のZ-LIGHT Z-108LEDに変更して現在に至ります。あまり勉強しないときは、無印でも良かったのですが、中学生になり勉強するようになったらやはり暗く感じて変更しました。無印のライトはベッドサイドで活用してます。照明器具は使ってみないとわからないところもあり、難しいですよね。Z-LIGHTはバルミューダより随分お安いですが、まぁ問題なく使用できてます。でもやはり、なんか惹かれますねバルミューダ製品は。
 
製品ページへはこちらからどうぞ。

2018.09.18

霞城の家 植栽管理手帳


 
霞城の家の植栽工事の引き渡しということで、先日ランドスケープ・アーキテクトの工藤まいさんと一緒にお邪魔してきました。そこで、お渡ししてた植栽の管理帳がとてもステキだったのでご紹介させていただきます。こういった手づくりの管理帳で、思わず私ももらって来てしまいました。
 

 
中は工藤さんの手書きの絵とともに、管理の仕方がわかりやすく書かれています。こういうのがあると、あれどうしたらいいかな?というときに、すぐに開いて確認できるので重宝しそうです。
 

 
こういう管理まで気を配っていただけると、とても安心できます。ぜひ、お庭計画したいという方はご連絡ください。ご紹介させていただきますので。
 

2018.09.11

高断熱住宅雑誌 『だん』


 
新建ハウジングから出ている高断熱住宅がテーマの住宅雑誌『だん』です。新住協の本以外で、高断熱住宅がテーマの本はあまりないので買ってみました。
 

 
お金が貯まる家の特集ということで、インパクトがとてもあります。高断熱化するとどんなメリットが生じて、お金が貯まることになるのか、わかりやすく書いてあります。
 

 
岩前先生による住まいと健康に関する記事も載ってました。高断熱するってどういうこと?と疑問を感じている人は読んでみてはいかがでしょう?
 
私は近所の本屋さんにはなかったので、アマゾンにて購入しました。
こちらです。
 

2018.09.06

Stool 60 フィンランド独立100周年モデル


 
好きなスツールのひとつartek Stool 60のフィンランド独立100周年モデルです。今までとは違った雰囲気で涼しげでもあります。
ちなみに3本脚が好きです。偶数より奇数ですよね。
 

2018.09.05

大長編ドラえもんのweeks


 
この藤子・F・不二雄ミュージアム限定のweeksが欲しいです。
定価3,780円(税込)ですが、電車代を入れると。。。
田舎の人は買えるようにして欲しい。。。
 

2018.08.22